熟練した職人による高度な技術で、真心こめて修理・お手入れいたします。
靴のソールがすり減ってしまったり、バッグのファスナーが壊れてしまったりしても、お気に入りの靴やバッグをずっと愛用し続けられるように…
熟練した職人による高度な技術で、傷んでしまった靴やバッグ本来の輝きを、そして皆様の喜びをもう一度よみがえらせます。
※本サービスは、(株)パラレル東京が提供するサービスです。

おすすめ理由
浅草にあるリペアセンターで靴やバッグの修理、クリーニング、 カラーリング、発送までを一貫して行っているため、スピーディーでクオリティの高い修理が可能です。
1.専門スタッフによる修理
リペアセンターでは、修理メニューに応じて専門性の高いスタッフが 分担して修理を行っています。


2.最適な材料選びが可能
リペアセンターには、それぞれの靴やバッグに最適な修理を行えるよう、様々な材料、革や糸、ファスナーなどを豊富に取り揃えています。 またリペアセンターがある浅草は、靴やバッグに使う材料メーカー・問屋も多いエリアであるため、より最適な材料が必要な際にもすぐに手配を行うことが可能です。
3.独自のノウハウ
独自の配合比率の洗剤やオリジナル仕様の乾燥機など、長年靴とバッグの修理を行う中で培われたノウハウを駆使した、高クオリティの修理をお約束します。


4.丁寧な対応
大切な靴やバッグの修理を安心してお預けいただくために、電話やFAX、メールによる丁寧な対応を心がけております。 ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
婦人靴・紳士靴の修理例
婦人靴
かかとゴム(足付きリフト)が削れて、ブロック部に達する前に交換をすると、かかとゴムの交換だけで済みリーズナブルです。
【価格】990円 【修理日数目安】5〜7日間

ピンヒール以外のかかとゴムの交換をします。
【価格】1,540円~ 【修理日数目安】5〜7日間

ソールの中央部分が薄くなってきたり、穴が空きそうになってきたら交換のタイミングです。薄いソールの場合は、新品時から装着するのもお勧めです。
【価格】2,750円~【修理日数目安】7〜10日間

ムートンブーツのかかとの擦り減りは、シート材+アタッチで修理します。ソールの色(黒、グレー、茶、ベージュ系)に合わせて材料を選びます。
【価格】2,750円~【修理日数目安】7〜10日間

ビルケンシュトック専用のシート材を使用し修理します。ソールの色は、黒、茶、白の3色となります。
【価格】2,750円~【修理日数目安】7〜10日間

指跡の汚れが目立ってきたり、破れて傷んできたら、交換をお勧めします。土踏まず部分クッション付きも交換可能です。
【価格】2,200円~【修理日数目安】7〜10日間

ムートンモカシンのつま先が擦れ穴が開いてしまっても、オリジナルに合わせスエードで革当て補修できます。
【価格】2,750円~【修理日数目安】7〜10日間

紳士靴
かかとゴムやスポンジを交換します。
【価格】2,420円~ 【修理日数目安】5〜7日間

かかとラスター(レザー×ゴムのコンビネーション素材)を交換します。
【価格】2,750円~ 【修理日数目安】7〜10日間

つま先部分の靴底(靴裏)が対象です。つま先底部分のすり減りをゴムや革で補修します。
【価格】2,200円~【修理日数目安】5〜7日間

革底のつま先(靴裏)が対象です。新品時にお勧めします。
【価格】3,520円~【修理日数目安】7〜10日間

ソールの中央部分が薄くなってきたり、穴が空きそうになってきたら交換のタイミングです。
【価格】2,750円~【修理日数目安】7〜10日間

指跡の汚れが目立ってきたり、破れて傷んできたら、交換をお勧めします。土踏まず部分クッション付きも交換可能です。
【価格】1,650円~【修理日数目安】7〜10日間

かかとの内張(腰裏)は、汚れやすく穴が開いたりする部分です。汚れが目立ってきたり、破れて傷んできた場合、交換をおすすめします。
【価格】4,400円~【修理日数目安】7〜10日間

オールソールとは、靴底全体(ソール+リフト+ブロック)を全て新しく交換します。
【価格】13,200円~【修理日数目安】14~21日間

ビブラム丸ポイントを使用し、靴底全体を交換します。
【価格】16,500円~【修理日数目安】14~21日間

ダイナイトを使用し、靴底全体を交換します。
【価格】19,800円~【修理日数目安】14~21日間

リッジウェイを使用し、靴底全体を交換します。
【価格】19,800円~【修理日数目安】14~21日間

イタリーレザーを使用し、靴底全体を交換します。
【価格】17,600円~【修理日数目安】14~21日間

バッグの修理例
バッグ
オリジナルの針穴を使用し縫います。
※革切れ等が認められた場合、追加修理が発生します。
【価格】2,750円 【修理日数目安】10日間

無地のカシメを使用します。
【価格】2,640円 【修理日数目安】10日間

オリジナルに合わせたデザイン、色の材料を使用します。
【価格】2,640円 【修理日数目安】10日間

オリジナルに合わせたデザイン、色の材料を使用します。
【価格】3,300円 【修理日数目安】15日間

オリジナルに合わせたデザイン、色の材料を使用します。(YKK製)
【価格】6,050円 【修理日数目安】15日間

オリジナルに合わせたデザイン、色の材料を使用します。(YKK製)
【価格】8,800円 【修理日数目安】20日間

オリジナルに合わせた革を使用します。
【価格】4,950円 【修理日数目安】15日間

オリジナルに合わせた革を使用します。本体とベルトの間の革部分を補修、作成します。
【価格】4,400円 【修理日数目安】15日間

オリジナルに合わせた革を使用し、2本手を作成します。
【価格】19,250円 【修理日数目安】25日間

オリジナルに合わせた革を使用し、2本手を作成します。
【価格】22,000円 【修理日数目安】25日間

オリジナルの内張りを取り外し、新しく内側を作成します。
(基本、ナイロン素材となります)
【価格】26,400円 【修理日数目安】25日間

※バッグの修理に使用する部材、革は、似寄りの色、風合い等を選択させて頂きますが、オリジナルとまったく同様にはなりません。
※パーツにロゴが使用されている場合、無地となります。また、修理をすることによってメーカー・ブランドの純正修理が受けられなくなる場合もあります。
クリーニング・カラーリングの
修理例
ムートンブーツ(全体クリーニング)
※ハーフサイズ
- 価格
- 6,050円
- 修理日数目安
- 10日間

名刺入れ(全体カラーリング)
※サイズ(縦+横+マチ)が35cmまで
- 価格
- 7,700円
- 修理日数目安
- 30日間

長財布(全体カラーリング)
サイズ(縦+横+マチ)35.1cm~45cm
- 価格
- 14,300円
- 修理日数目安
- 30日間

ハンドバッグ(全体カラーリング)
サイズ(縦+横+マチ)75.1cm~105cm
- 価格
- 30,800円
- 修理日数目安
- 30日間

婦人靴・紳士靴の修理価格表
婦人靴 修理価格表(税込)▾
修理内容 | 価格 |
---|---|
ピンヒールゴム交換 | 990円 |
かかとゴム交換(長辺6cm以下) | 1,540円 |
かかとゴム交換(長辺が6.1cm~8cmまで) | 1,870円 |
つま先補強(ラバー)※先小当 | 2,750円 |
ソール半張り(ハーフソール)ベーシックカラー(黒・茶・ダークベージュ・ベージュ) | 2,750円 |
ソール半張り(ハーフソール)カラフルカラー (赤、ピンク他) | 3,300円 |
中敷交換 | 2,200円~ |
ストラップゴム交換(一か所) | 1,980円 |
靴磨き | 550円~ |
紳士靴 修理価格表(税込)▾
修理内容 | 価格 |
---|---|
かかと交換(ゴム・スポンジ) | 2,200円~ |
かかと交換(ラスター) | 2,750円~ |
ブロック交換(かかと+ブロック) | 6,600円 |
つま先補強(ラバー)※先小当 | 2,200円 |
つま先補強(レザー)※先小当 | 2,750円 |
ジェリーフィッシュスチール | 2,200円~ |
ヴィンテージスチール ※新品時にお勧め | 3,520円~ |
トライアンフスチール ※新品時のみ | 4,180円 |
ソール半張り(ハーフソール) | 2,750円~ |
中敷交換(半敷) | 1,650円 |
中敷交換(全敷) | 2,750円~ |
かかとの内張交換(腰裏交換)ミシン縫い | 4,400円 |
かかとの内張交換(腰裏交換)袋手縫い | 6,600円 |
ストラップゴム交換(一か所) | 1,980円 |
オールソール(ラバー)ベーシックVソール | 13,200円 |
オールソール(ラバー)ビブラム丸ポイント | 16,500円 |
オールソール(ラバー)ダイナイト | 19,800円 |
オールソール(ラバー)リッジウェイ | 19,800円 |
オールソール(レザー) | 17,600円 |
靴磨き | 550円~ |
鏡面磨き | 1,980円 |
婦人靴・紳士靴 修理価格表 共通(税込)▾
修理内容 | 価格 |
---|---|
ムートンモカシン(デニム含む)つま先革当て補修(片足) | 2,750円 |
ムートンモカシン(デニム含む)つま先解れ補修(片足) | 2,750円 |
ムートンブーツ底面修理・補修(かかと・つま先) | 2,750円 |
ムートンブーツ底面全面補修 | 8,800円 |
ビルケンシュトックかかと補修 | 2,750円 |
ビルケンシュトック靴底全面補修 | 8,800円 |
婦人靴・紳士靴 その他修理メニュー 共通▾
修理内容 |
---|
縫い補修(ミシン、手縫い)、革切れ補修、ソール接着、レザーハーフソール、雪道対策(かかとゴム、ソール半張り) |
ベルクロ交換、サイドゴア交換、タッセル交換、シャンク交換 |
かかとシート材、スニーカーかかとメッシュ内張交換(腰裏交換)、スニーカー靴底全面補強 |
バックル・美錠交換、アイレット交換、スピードフック交換、スライダー交換、ファスナー交換 |
婦人靴ヒール巻き替え・ヒール交換(婦人)・スタック補修 |
バッグの修理価格表
バッグ 修理価格表(税込)▾
メニュー | 修理内容 | 価格 |
---|---|---|
縫い | ほつれ縫い(10cmまで) | 2,750円 |
金具交換 | カシメ・ギボシ・ホック・ハトメ・Dカン・底鋲交換(突き通し) | 2,640円 |
カシメ・ギボシ・ホック・ハトメ・Dカン・底鋲交換(ライニング解き) | 3,850円 | |
ナスカン(ショルダーストラップ金具)交換 | 3,300円 | |
ファスナー関連 | スライダー交換(1ヵ所)※YKK製使用 | 6,050円 |
ファスナー交換(40cmまで)※YKK製使用 | 8,800円 | |
既成金具引手(1ヵ所) | 3,300円 | |
革引手作成(1ヵ所) | 4,950円 | |
サイズカット | ベルト、ショルダー、持ち手(各1ヵ所) | 4,950円 |
バインダー・パイピング補修 | 部分(1ヵ所) | 4,950円 |
全周(100cmまで) | 22,000円 | |
モモ革 | 部分革あて/革切れ補修(1ヵ所) | 2,750円~ |
持ち手の付け根の革、パーツの補修・作成(1ヵ所) | 3,300円~ | |
持ち手作成 | 持ち手作成 平手1本手 | 14,300円~ |
持ち手作成 平手2本手 | 19,250円~ | |
持ち手作成 丸手1本手 | 19,250円~ | |
持ち手作成 丸手2本手 | 22,000円~ | |
持ち手その他 | スネークチェーン交換 | 7,150円~ |
チェーン革作成 (チェーン中に革が通っている革の作成) | 12,100円~ | |
ライニング交換 | 内張り交換(1室・落とし) | 26,400円~ |
内張り交換(2室・落とし) | 33,000円~ | |
内張り交換(3室・落とし) | 39,600円~ |
クリ-ニング、カラーリング価格表
婦人靴・紳士靴 クリーニング 価格表(税込)▾
メニュー | 種類 | 価格 |
---|---|---|
婦人靴クリーニング | サンダル | 2,640円 |
パンプス&ショートブーツ | 3,630円 | |
ハーフブーツ | 4,290円 | |
ロングブーツ | 4,950円 | |
紳士靴クリーニング | サンダル | 2,640円 |
ビジネス&ショートブーツ | 3,630円 | |
ハーフブーツ(サイドゴアブーツ) | 4,290円 | |
その他クリーニング | スニーカー(ショート)、モカシン | 4,290円 |
スニーカー(ハイカット)、モカシン(ハイカット) | 4,950円 | |
特殊靴(ハーフワークブーツ) | 5,280円 | |
特殊靴(ロングワークブーツ、乗馬ブーツ) | 6,050円 | |
起毛素材 | プラス1,100円 | |
婦人・紳士ムートンブーツ | ショートサイズ、モカシン | 5,500円 |
ハーフサイズ | 6,050円 | |
ロングサイズ | 6,600円 |
婦人靴・紳士靴 カラーリング 価格表(税込)▾
メニュー | 種類 | 価格 |
---|---|---|
カラーリング(全体クリ-ニング含む)1ヶ所 | サンダル | 5,280円 |
パンプス&ビジネス&ショートブーツ | 6,160円 | |
ハーフブーツ | 6,600円 | |
ロングブーツ | 7,590円 | |
カラーリング(全体クリ-ニング含む)2ヶ所 | サンダル | 6,490円 |
パンプス&ビジネス&ショートブーツ | 7,480円 | |
ハーフブーツ | 7,920円 | |
ロングブーツ | 8,800円 | |
カラーリング(全体クリ-ニング含む)全体 | サンダル | 7,700円 |
パンプス&ビジネス&ショートブーツ | 8,800円 | |
ハーフブーツ | 9,900円 | |
ロングブーツ | 11,550円 |
バッグ クリ-ニング、カラーリング価格表(税込)▾
サイズ 縦+横+厚さ(マチ) | 種類 | クリ-ニング | カラーリング | |
---|---|---|---|---|
革素材 | 起毛素材 | 革素材のみ | ||
~ 35cm | 名刺入れ・小銭入れ | 3,300 | 5,280 | 7,700 |
35.1cm ~ 45cm | 財布、ポーチ | 4,620 | 7,920 | 14,300 |
45.1cm ~ 75cm | ハンドバッグ、ショルダーバッグ | 6,600 | 13,200 | 22,000 |
75.1cm ~ 105cm | ビジネスバッグ、ドクターバッグ | 9,680 | 17,380 | 30,800 |
105.1cm ~ | ボストンバッグ | 13,200 | 22,880 | 36,300 |
ご利用の流れ
- お問合せ
- WEBまたはお電話でお問合せください。お客様のご要望をお伺いします。
- 担当者より連絡
- (株)パラレル東京の担当者よりお電話にて、ご希望の修理内容、ご要望をお伺いいたします。また、「見積依頼フォーム用紙」をご自宅に、FAXまたはメールにて送信いたします。
- 見積り依頼フォームの返信
- お手元に届きました「見積依頼フォーム用紙」に必要事項ご記入いただき、(株)パラレル東京までFAXまたはメールにて送信してください。
- 内容のご確認
- (株)パラレル東京より「お見積りフォーム用紙」に、希望する修理内容について、修理方法、修理価格、修理期間等を記入し返信させていただきます。
- 修理品の発送
- 修理をご依頼していただける場合、(株)パラレル東京から回答させていただきました「お見積りフォーム」を修理品に同梱し、お客様ご自身で梱包していただき、元払いで(株)パラレル東京まで送品お願いします。 ※ご希望の返送日時、お支払い方法の選択も忘れずにお願いします。
- 梱包について
*梱包前に靴・バッグの状態確認(傷や汚れ)をお願いいたします。 *新品時でも傷や汚れがついていないかどうか状態をご確認ください。
靴:不要な靴箱がない場合は、エアパッキン(プチプチ)などで片足ずつ丁寧にくるみ、大きさの合う箱に入れてください。 靴を入れた箱をさらに、ダンボールや丈夫な袋類に入れ、開口部をしっかりガムテープで閉じてください。
バッグ:エアパッキンなどでくるんで頂き、大きさに合うダンボールや丈夫な袋類に入れ、開口部をしっかりガムテープで閉じてください。
- 修理開始
- (株)パラレル東京にご依頼品が届きましたら、お品を確認させていただき、改めて修理内容、修理金額、修理期間等のご連絡を、FAX、電話、もしくはメールさせていただき「お客様が了承」後、修理開始となります。
- お届け(佐川急便元払い)
- 希望された日時に修理品をお届けいたします。到着後、すぐに修理品をご確認ください。
- お支払い方法について
弊社からの返送は、佐川急便の代引きとなります。受け取り時に「現金もしくはカード」で決済お願いします。
お支払い方法
現金またはクレジットカードでのお支払いとなります。(佐川急便による代引き)

