普段手の届かない部分の汚れやホコリをすみずみまでキレイにして、嫌なニオイもスッキリ。
洗濯槽を分解しないので、短い時間で清潔に!
洗濯機の内側は上部パネルを外して専用の洗剤と除菌剤を使ってお掃除。外側の汚れやホコリも取り除きキレイに拭き上げます。
洗濯機の内側は専用の洗剤と除菌剤を使ってお掃除。排水フィルター、乾燥通気口もお掃除します。外側の汚れやホコリも取り除きキレイに拭き上げます。
洗濯機の動作確認、床・クロスの養生を行います。
上部パネルを外し、隙間からブラシを入れて槽の外側をお掃除。外したフィルターパネルもキレイに洗います。
洗濯槽に専用の洗剤を入れて洗浄。汚れを内側から洗い流します。
洗濯機本体・洗濯パンのホコリや汚れを拭き上げます(手の届く範囲)。最後に専用の漂白剤を入れて殺菌洗浄したら作業は終了です。
洗濯機の動作確認、床・クロスの養生を行います。
洗濯槽を専用洗剤で洗浄し、高圧洗浄機などの道具を使って、内部の汚れを取ります。カビ汚れの温床洗剤投入口も洗います。
槽内隙間の汚れやゴムパッキン内部のホコリも丁寧に取り除きます。乾燥通気口。排水フィルターもお掃除します。
洗濯機本体・洗濯パンのホコリや汚れを拭き上げます(手の届く範囲)。最後に専用の漂白剤を入れて殺菌洗浄したら作業は終了です。
洗濯機上部のパネルを外し、中の赤カビや黒ずんだ水アカ汚れもピカピカにします。
洗濯機上部のパネルを外し、中の赤カビや黒ずんだ水アカ汚れもピカピカにします。
乾燥フィルター奥のボルトで留められた通気口を外し、中に付着したホコリを取り除きます。
排水部分のフィルター内のごみと汚れを取り除いて、ニオイまでスッキリ。
今回依頼した、お掃除では、大量のゴミが出てきて感動しました!普段は外せない内側の部分などもキレイにしていただき気持ちよく使えるようになりました。柔軟剤の投入口や糸くずフィルターがとてもキレイになりました。
柔軟剤の投入口や糸くずフィルターがとてもキレイになりました。
清掃前は洗濯槽内の臭いやフィルターの汚れなどが気になっていましたが、清掃後はまったく臭いがなくなり、乾燥フィルターや排水口など周辺の汚れもなくなり、とてもキレイになりました。
洗濯器本体を傾けて、本体の裏や横・床の汚れやほこりもキレイにしていただいて嬉しかったです乾燥した後の洗濯物の、なんとも言えない臭いがあまり気にならなくなりました。
乾燥用のフィルター部分の手の届かない部分にゴミがたまっていて自分ではとれなかったのですが、特殊な器具を使って清掃してくれました。
作業中に破損する恐れがあるため、作業箇所のある骨董品など高価なモノ、思い出のモノは事前に安全な場所へ移動して下さい。
お子様やペットが作業場に入ると、とても危険なため入らないように安全な場所から目を離さないようお願い致します。
クリーニング対象以外の物はなるべく片付けておいて下さい。