畳の張替え
老舗の職人による丁寧な施工で安心
畳は定期的な張替えをオススメします。1934年創業の経験と実績で、職人が丁寧に施工します。
本サービスは、(株)ティティエヌコーポレーションが提供するサービスです。

サービス提供エリア

東京都
23区、昭島市、稲城市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、日野市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市
神奈川県
全域
埼玉県
さいたま市、川口市、越谷市、草加市、戸田市、三郷市、八潮市、吉川市、和光市、蕨市
千葉県
我孫子市、市川市、印西市、浦安市、柏市、鎌ヶ谷市、白井市、流山市、松戸市、船橋市、八千代市
- ※
-
一部エリアを除きます
畳替えの種類
畳は定期的な張替えが必要です。3~5年に一度で張替え、約10年に一度が新調のタイミングです。
-
- 1 表替え
-
畳表と畳縁を新しいものに取り替えます。
-
- 2 新畳
-
すべてを新しく造り直します。
取扱商品
一般畳
※その他多数、取扱いがございます。
健康畳
※その他多数、取扱いがございます。
琉球畳(へりなし半帖物)
オプション
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
健康畳1帖物 カラー色 |
+2,200円~ | カタログの中からお好みの色をお選びいただけます。 |
縁無し半帖 カラー色 |
+3,300円~ | カタログの中からお好みの色をお選びいただけます。 ※新畳のみのお取り扱いです。 |
薄畳床 (仕上13~20mm) |
+3,300円/帖 | フローリングの上に最適です。 ※新畳のみのお取り扱いです。 |
床暖房対応畳床 | +3,300円/帖 | 床暖房の上に敷ける畳床です。 ※新畳のみのお取り扱いです。 |
防虫・防湿シート (床敷) |
3,080円/帖 | 防虫・防湿効果があります。※畳表の下に敷設いたします。 |
梅炭シート(中敷) | 2,200円/帖 | 消臭・防虫・防湿効果があります。※畳床の下に敷設いたします。 |
古床処理 | 差し替えの場合のみサービス。処分のみはNG | 新しい畳床に交換の際、古い畳床を処分いたします。 |
涼風表
「ひのみどり」のもつ繊細さと「沖縄ビーグ表」の丈夫さを持つ耐久性に優れた新品種です。縦糸は綿、麻ともすべて安全な天然素材です。染土は淡路天然染土とひのみどり専用の染土を1:1の割合で使用し、化学染土は使用しておりません。使用するい草が長いほど中央部分の色調がよく、上質な畳表です。
新畳の床材〈シエスタ〉
新開発の製法で、従来の畳以上の柔らかさを実現した高反発材を使用した床材です。
※本間サイズ(900×1800mm以上)は20%増です。
※半帖物は一帖物の30%引です。(へりなし半帖畳以外)
※「床の間のうすべり」や「切り込み加工」なども承ります。お気軽にご相談ください。
施工の流れ
ふすま・障子の貼り替えの進め方をご案内します。

WEBまたはお電話でお問合せください。
担当者より折り返しお電話をいたします。

お見積りいたします。
ご自宅にお伺いし、お見積りをご提示いたします。

丁寧に施工いたします。
お見積りにご納得いただいたうえ、施工させていただきます。

終了の確認とご清算。
ご確認終了後、ご精算させていただきます。
お支払い方法

クレジットカード、現金でのお支払いが可能です。