お墓の紹介
創業明治38年
納得のいくお墓づくり
墓地・霊園のご紹介、リフォーム等、お墓のことならお任せください。
供養の仕方やお墓の種類、デザインなど、選択肢が多様化しているからこそ、
信頼できるプロにお任せください。
本サービスは、須藤石材(株)が提供するサービスです。
サービスの特徴
創業明治38年、ご紹介件数トップクラスの実績を活かし、霊園・寺院のご紹介、お墓のリフォーム、引っ越し等、お客様に寄り添いながらサポートいたします。
霊園・寺院墓所の紹介
納得いくお墓づくりには、よい霊園・寺院を選ぶことはもちろん、石材店選びも大切なポイントになります。
経験豊富なベテランスタッフが霊園・寺院の特徴やお墓づくりについてきめ細かくご説明するとともに、現地のご案内もさせていただきます。
「霊園のご見学」や「お墓」のことなら何でもお気軽にご相談ください。
霊園・寺院墓所の例
全国300余りの優良霊園・寺院墓所をご紹介、人気の高い墓所も多数ご用意しております。
都立霊園のお申込み手続きについてもお気軽にご相談ください。

あざみ野浄苑 悠久の丘

横浜中央霊園

都立青山霊園

都立谷中霊園

大本山總持寺

浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺
多様化するお墓のスタイル
ライフスタイルの変化に合わせ、お墓のかたちも多様化しています。選択肢が多いからこそ、 ご家族皆様でじっくりと検討されることをお勧めします。

一般墓地
伝統的な墓石を建てるタイプの墓地、代々継いでいかれます。最近の一般墓地は、四季折々の花々に彩られた霊園に、横型の洋風なイメージの墓石が立ち並び、以前とは様変わりしています。中にはペットと一緒に入ることができる一般墓地もあります。

期限付き一般墓地
墓石を建てた個別の墓地に一定期間埋葬した後、ご遺骨を合祀墓に改葬し永代供養をする墓地です。合祀墓への改葬した後の墓石の撤去まで含まれており、跡継ぎの方に負担がなく、安心して墓石を建てることができます。

永代供養墓(合祀墓)
寺院や霊園などの墓地管理者が、ご遺骨を永代に渡り供養していく墓地です。一般的には、複数のご遺骨が一緒に埋葬された合祀墓で供養されます。多くの永代供養墓が管理料の負担が無いこともあり、跡継ぎのことで心配がありません。

自然葬(樹木葬・海洋散骨)
シンボルとなる樹木や花などの周りに埋葬する樹木葬や、パウダー状にしたご遺骨を海にまく海洋散骨など、「自然に還す」という考えのもとに行われる葬送のことです。近年新しい葬送として注目されています。

納骨堂(室内墓・自動搬送式)
屋内にご遺骨を安置する施設です。一般的に一定期間安置後は、合祀墓に改葬されます。ロッカー式のほか、最近では首都圏を中心に、ご遺骨が収蔵されている箱が参拝ブースまで機械で運ばれてくる、マンション型の自動搬送式納骨堂もあります。
お墓のリフォーム例
お墓はご先祖様に対しての敬愛と報恩の証。ずっと美しく保っておきたいものです。しかし、住宅同様、手をかけずにいればやがて傷んでしまいます。そこでお勧めしたいのが、お墓のリフォームです。部分改修から墓石の建て替えまで、ご予算に合わせたリフォーム工事をご提案します。お見積りは無料ですので、ぜひ一度、ご相談ください。
※リフォーム工事のご相談は、公営霊園または指定石材店のない一部寺院墓地に限ります。


お墓の引っ越し
お墓の引越しは、移転先の墓地を探すことから始めてお墓を移し終えるまで、多くの手間と時間がかかります。
「手続きに関するご相談」や「新しい墓地の選定」など、まずはどんなことでもお気軽にご相談ください。

このようなお悩みはありませんか。
先祖のお墓をひとつにまとめることってできないの?
今の場所だと子どもの負担になってしまう・・・
どうすればお墓の引っ越しができるの?
興味はあるけど手続きが難しそう
子どもがいないので、永代供養に変更したい
故郷のお墓は遠くてお参りが大変・・・
今のお墓は何かと費用がかかり、維持が大変
お墓を建てるまでの流れ

現地見学
予め須藤石材の担当者に見学の日時をお伝えください。

墓地予約
希望に叶った場所がありましたら、まずはご予約ください。 10日程おさえておくことができます。

お見積り
墓石の形状、石種等のご希望をお伝えください。お見積書を作成いたします。

墓地の本申込・工事契約
墓地の正式申込と工事契約を締結します。

ご納骨打合せ、申し込み
完成予定日を考慮して納骨日をご検討ください。
お坊様の依頼、また、礼拝室や会席場を使われるときは早めのお申込みをおすすめします。

彫刻確認
石塔に彫刻する文字の原稿を作成し確認いただきます。
誤字、脱字の他、ご希望の彫刻内容になっているか、ご確認ください。

据付工事
全ての部材の加工を終え、石碑に彫刻をした後、据付工事(組み立て)を行います。

墓地の完成
担当者がご報告いたします。完成のご確認をお願いいたします。

ご納骨
ご家族の皆様に墓前にお集りいただき、ご納骨いたします。
お支払方法
クレジットカード、銀行振込でのお支払い
