サービス一覧

お問合せ・お見積り

お客様のお困りごとにあわせて
丁寧に対応いたします

猫のペットシッター

急な外出や旅行時も安心。有資格のペットシッターが猫をお世話します。

LINEで簡単に予約が可能

LINEでスムーズにご予約・お問合せいただけます。

サービス提供エリア

サービスの特徴

猫の健康状態に応じた個別ケアと見守り

猫それぞれの個性や体質、既往歴、性格、年齢に合わせて、最適なケアを提供します。サービス開始前には、担当のペットシッターが飼い主さまにきめ細かくヒアリングを行い、食欲や排泄、遊び方など、日々の健康状態を詳細に把握します。

有資格の専門ペットシッターによる安心ケア

専門知識を持つ有資格のペットシッターが、大切な猫の安全と健康を第一に考え、責任を持ってケアいたします。万一の事態に備えた損害賠償保険も完備しており、ご不在中も安心してサービスをご利用いただけます。

ストレスなく、いつもの環境でお留守番

猫は環境の変化に敏感な動物です。住み慣れたご自宅で、いつもの環境のまま安心してお留守番できるようサポートします。シッティング時の様子は、詳細にご報告し、離れていても猫の様子をご確認いただけます。

プラン内容

事前カウンセリング時にメニューの追加・変更などお申しつけください。
できる限り柔軟にご対応いたします。


基本プラン 45分

1回45分、猫に合わせた最適なケアを提供します。 初めてのお留守番でも安心して過ごせるよう、それぞれの特性を尊重し、心地よい環境でリラックスできるようお世話いたします。

通常料金 5,060円(税込)〜  ※別途出張費1,100円/回が発生します

ごはんの用意

遊び

食器洗浄

健康チェック

トイレ・毛の掃除

シッティング報告書


サービスにお伺いするスタッフ

東急ベル独自の研修教育を受けた
「ベルキャスト」

東急ベルのペットシッター「ベルキャスト」は、独自の専門研修を修了した有資格者のみ。猫への深い愛情と確かな技術を持ち、最新の知見を取り入れながら、丁寧で細やかなお世話をしています。

こんな方におすすめ

  • 旅行

  • 出張

  • 帰省

  • 急な外出

  • 体調不良

  • 家族の看護・介護

ペットシッターとホテルの違いは?

ペットシッター
  • 住み慣れたご自宅で、いつもの環境のままストレスなく過ごせます。

  • 個々の性格や健康状態、普段の生活習慣に合わせたお世話(ごはん、遊び、トイレ、健康チェックなど)を柔軟に行います。

 
ペットホテル
  • 慣れない環境やケージで過ごすため、環境の変化に敏感な場合、ストレスとなる場合があります。

  • 基本的なお世話が中心で、個々の性格や習慣へのきめ細やかな対応は難しい場合があります。

  • トリミングやマッサージといった付加サービスを受けられる場合があります。

サービス開始~提供までの流れ

料金・お支払い方法

 
時間/回 基本料金 出張費 1回あたりの合計
基本プラン 45分 / 回 5,060円 1,100円6,160円
ミドルシーズン ハイシーズン トップシーズン
割増率 基本料金の10% 基本料金の20% 基本料金の30%
金額 備考
2匹目以降(1匹ごと) 880円 猫を2匹以上飼われている場合、1匹ごとの追加料金
延長料金(15分ごと) 660円 お客さまのご要望に応じて、追加時間が必要となった場合の追加料金
お手伝い 1,100円 ペットのお世話に付随したお部屋の掃除、食器洗い等
※15分程度で完了するもの

料金は全て消費税(10%)を含みます。

事前カウンセリングにはカウンセリング出張費1,600円が発生します。

ご契約に至らなかった場合は、事前カウンセリング費1,100円、カウンセリング出張費1,600円が発生します。

鍵の直接のお受け取りおよびご返却には、1,100円の手数料がかかります。

サービス内容により、別途追加料金が発生する場合があります。

時間外料金(20時〜8時)は、通常料金、各シーズン料金の20%割増となります。

料金シミュレーション例(1回)

パターン 料金 備考
猫1匹(通常日) 6,160円 基本料金+出張費
猫2匹(通常日) 7,040円 基本料金+出張費+追加1匹
猫2匹・時間外 8,052円 基本料金+出張費+時間外+追加1匹
猫2匹・年末(12月31日) 8,558円 基本料金+出張費+追加1匹+シーズン料金

お支払い方法

クレジットカード決済または、サービスご提供後の後払い決済〔コンビニ・郵便局・銀行・LINE PAY〕がご利用いただけます。

NP後払いについて

  • このお支払方法の詳細

  • サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

  • ご注意

  • 後払い手数料:無料
    ご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。 ご利用限度額は累計残高で300,000円(税込)迄です。詳細はバナーをクリックしてご確認ください。ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。

NP後払い

「NP後払い」ご利用方法

キャンセル料

シッティング予定日5日前の17時よりキャンセル料金が発生いたします。

本サービス予定日5日前17時から2日前17時より前までの変更等の場合:本サービス利用料金の30%
本サービス予定日2日前17時から1日前17時より前までの変更等の場合:本サービス利用料金の50%
本サービス予定日1日前17時以降の変更等の場合:本サービス利用料金の全額
※ご連絡がなく無断キャンセルとなった場合もサービス利用料金の100%をご請求いたしますのでご注意ください。

以前
〜5日前17時
5日前17時
~2日前17時
2日前17時
~1日前17時
1日前17時
〜当日
キャンセル料不要 サービス利用料金の30% サービス利用料金の50% サービス利用料金の100%

ご予約・お問合わせ




お客様からの声

  • 東京都大田区 S様

    旅行中、我が家の猫のお世話をお願いしました。初めての長期お留守番で心配していましたが、モカ(仮名)の性格や様子に合わせて臨機応変に対応してくださり、とても安心してお任せすることができました。帰宅後もモカは落ち着いた様子で、ストレスなく過ごせたのだと思います。細やかな気配りに感謝しています。次回もぜひお願いしたいと思っています。ありがとうございました。

  • 東京都世田谷区 T様

    事前のカウンセリングで性格や体質を細かくヒアリングしてくださり、人見知りなうちの子もすぐに懐いてくれました。旅行中も、送っていただいた報告と写真で、自宅でストレスなく過ごしている様子が分かり、心から旅を楽しむことができました。

よくある質問

営業時間はいつからいつまでですか?

シッティングの営業時間は8時から20時までです。お問合わせやご予約は、電話受付が10時から17時、WEB受付は24時間ご利用いただけます。

事前カウンセリングは必要なのですか?

飼い主様へのお世話内容の確認や、ペット(犬・猫)との顔合わせ、ごはんやトイレの確認などを事前に行うことで、当日のシッティングをスムーズに進めることができます。また、事前にベルキャストにお会いいただくことで、ペットも安心してご依頼いただけます。

急な依頼でも対応できますか?

ご予約の状況によりますが、可能な限り対応いたします。ただし、初めてご利用される場合、必ず事前カウンセリングを実際のシッティング希望日前に行う必要があるため、急なお願いをする可能性がある方は、事前カウンセリングだけでもご依頼いただく事をお勧めいたします。

鍵の取扱いはどうなっていますか?

お預かりと返却どちらにおいても、直接スペアキーの手渡しや郵送で対応いたしております。定期的にご利用になられる場合のお預かり保管も出来ますのでお客さまのご要望に合わせて柔軟にご対応いたします。

入ってほしくない部屋がある場合はどうすればいいですか?

事前カウンセリング時に入室可能な部屋を取り決めさせていただいております。また、シッティング当日は双方のために貴重品などは目につかないところに保管いただくようお願いいたします。

予約はいつまでにすればいいのですか?

シッティング予定日の10日前までにご連絡いただくとスムーズです。日にちがあまりない場合も出来る限り対応させていただきますので一度ご相談ください。また早めに予約いただく場合ですが、最長で2か月前からの受付開始となっております。それより前にご連絡いただいても予約を確定する事はできませんのでご了承ください。
※年末年始等繁忙期に関しては2ヶ月以上前でもご相談ください。

早朝・深夜でも対応いただけますか?

基本的にサービス営業時間の8時〜20時までの対応とさせていただいております。時間外希望の場合は一度ご相談ください。
なお、時間外の場合は通常料金、各シーズン料金の20%割増料金となります。

2名体制での対応は可能でしょうか?

専任性での対応となりますので原則2名体制での対応は出来かねます。

毎回同じベルキャストさんに対応いただけますか?

可能です。 東急ベルでは同じベルキャストが対応することを特徴としておりますのでご安心ください。ペットにとっても同じベルキャストが対応することがベストだと考えております。ただし、専任のベルキャストの体調が悪い場合や、どうしても当日に対応できない事情がある場合は、事前にお客さまに確認と了承を得た上で代わりのベルキャストが対応させていただくこともあります。
※他のベルキャストが対応する場合は原則再カウンセリングが必要です。
※お客さま側の都合で担当ベルキャストを変える場合は再カウンセリング代1,100円、カウンセリング出張費1,600円の2,700円が発生します。

人見知りが激しいのですが対応いただけますか?

まずはご相談ください。事前カウンセリング時にご状況とペットとの相性を確認させていただき、可能と判断させていただいた場合は対応させていただきます。

老猫なのですが対応いただけますか?

可能な限り対応しています。介護が必要な場合は事前カウンセリング時に状況を確認させていただき、対応可能範囲をご相談させていただきます。

投薬はしていただけますか?

申し訳ございませんが、対応いたしかねます。

皮下点滴は対応してくれますか?

医療行為に当たるため、対応いたしかねます。

散歩代行は何頭まで対応いただけますか?

制限は設けておりません。頭数が増えた場合の基本時間からの超過分をカウンセリング時にお見積りさせていただきますので、まずはご相談ください。制限は設けておりませんが、安全を第一に1頭ずつのお散歩を推奨しております。
※別途多頭料金が発生します。

犬猫以外のペットも対応いただけますか?

ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモット、インコ、金魚、熱帯魚、その他爬虫類など小動物全般も対応可能です。お世話内容は上部メニュー小動物のお世話ページをご覧ください。
※ベルキャストにより対応可否が異なるためご相談ください。

犬と猫両方のお世話をお願いしたい場合、どういった料金プランになりますか?

基本的には犬のお散歩が必要かどうかで基本プランが決定します。犬のお散歩が必要な場合は、犬の基本プランがベースとなり、そこに猫のお世話追加時間という形で加算されます。犬のお散歩が必要ない場合は、頭数の多い側の基本プランがベースとなり、頭数の少ない側のお世話追加時間が加算されます。犬・猫それぞれの頭数によって、必要な合計追加時間は変わりますので、事前カウンセリング時に担当ベルキャストへご相談と取り決めをお願いします。

シッティングを断られることはありますか?

基本的には最大限ご対応させていただきますが、以下のケースの場合お断りさせていただいております。
・ベルキャストとの相性が非常に悪い場合
・ペットが現在病気および怪我しており、お世話の代行が難しいと判断した場合

その他のオススメサービス